2005年08月04日

ドイツビールの盛り上がり

 ドイツビール、結構盛り上がっているのかもしれない。今回は最近の動きをいくつかピックアップしてみたい。

 まずは、ドイツビールフェアの話。
 ホテルオークラ東京でドイツビールフェアをやっているとのことである。
 やや高いような気もするが(ドイツビールの相場が分からないのでなんとも言えないが..)、18種のビールを楽しむことが出来る。

http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/news/deuchefare/

 8月20日まで開催されているとのことである。
 僕が知らなかっただけで、ドイツビールは意外と浸透しているのかもしれない。或いは浸透しつつあるのかもしれない。
 たとえば、なんと、あの日本酒の大手メーカー月桂冠がドイツビール2ブランドを発売しているとのことである。
 
 そのうちのひとつの「ヴェルテンブルガー」は西暦1050年からの伝統を誇っているという。結構安いし、一度飲んでみようと思う。

http://www.gekkeikan.co.jp/company/news/200507_01.html

 ただ、一方で、まだまだ日本でドイツビールを手に入れるのは困難である。楽天市場で検索してみると、ベルギービールが826件だったのに対し、ドイツビールは59件に過ぎなかった..。

 僕自身、ベルギービール好きでドイツビールにはあまり興味を示してこなかったので、あまり偉そうなことは言えないが、個々のドイツビールにもっともっと光が当たってもいいのではないかと思う。
posted by むちまろ at 20:18 | Comment(3) | TrackBack(0) | ドイツビール
この記事へのコメント
新宿伊勢丹のワインコーナーでドイツワインコーナーが設けられ、試飲もいくつかできるようでした。
Posted by まる at 2005年08月05日 22:20
ごめん、URL入れるの忘れたよ。ドイツビールもあるね。
実は店に行ったのだけど、時間があまり無くて(その後飲む焼酎に備えてという説大有り)、流してみただけなの。
16日までドイツフェアーやっているようです。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjyuku/event/german/index.jsp
Posted by まる at 2005年08月05日 22:36
 情報ありがとうございます。

 ただ、やはりビールは脇役という感じですね。
 トップの写真もゼクトだったし..。

 うーん、調べれば調べるほど、ドイツビールって軽視されてる、って印象が増大していきます..。
Posted by むちまろ at 2005年08月05日 22:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。