2005年07月11日

キングソロモン ドラフト

 カナダのアルコール飲料。

 これを「第三のビール」に入れていいのか分からないが、その他の雑種Aに分類されるビール風味のアルコールということで、このカテゴリに入れようと思う。

 さて、これはビールテイスト飲料なのだろうか?正直、ビールに似せようとしているのか疑問だった。
 似ているのは色だけだと思う。

 味も香りも微かにしかしない。無味無臭と言っても過言ではない。しかし、なんか妙な味だ。

 チーかまと一緒に食べてみた。唖然とした。チーかまがゴムのような味に変わった。
 肉と一緒に食べるとさほどひどくはない。どうも、魚系の食品との相性が悪いようだ。

 これ以上は語りたくない..。

 この飲料を飲んで、国産の「第三のビール」がかなりの努力の元に造られていることを痛感した。キングソロモンドラフトに比べて、国産のビールテイスト飲料のレベルの高いこと高いこと。

 香料や酸味料を使っていないのでやむを得ないのかもしれないが、ただのアルコールに絡める色素で色をつけただけの飲料である。
 これ以上のコメントは控えます。

雑酒(その他の雑種A)炭酸ガス含有
●原材料/コーンシロップ、ホップ、ユッカ抽出物、カラメル色素
●アルコール分/約5%
●内容量/355ml
●原産国/カナダ
●輸入者/日本酒類株式会社
※缶には書いていないが、Pacific Western Brewing Companyというところが造っているようである。
posted by むちまろ at 20:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「第三のビール」
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。