2005年06月21日

本搾りチューハイ

P6190164@effect.jpg
 缶チューハイの中では僕の一押しの商品。

 レモン、アップル、バレンシアオレンジなどのラインナップがあるが、今回飲んだのはグレープフルーツ。

 この商品には主に三つの特色がある。

 まず、糖類、香料、着色料が無添加である。これはとても素晴らしい。酒に限らず、あらゆる食品に添加物が使用されている中で、添加物を全く使わないのは素晴らしい。
 
 第二に、果実を丸ごと搾って低温凝縮させたオリジナル果汁を使っている。更に第三に、居酒屋で自分で搾って作るグレープフルーツチューハイの果汁に近づけるべく、果汁を28%も使っている。
 添加物を使わないことで味に嘘がつけなくなってしまったが、いいものをふんだんに使うことで本物の味を実現している。

 飲んだ感想は、一言で言うとフレッシュ。瑞々しく、果汁というより、果実をイメージさせる。
 味もいいと思う。

 添加物を使わない姿勢は高く評価できるし、味も高水準。かなりのお薦め商品である。

 本搾りチューハイのページはこちら。
http://www.honshibori.com/

リキュール類(炭酸ガス含有)
容量     350ml
アルコール分 6%
グレープフルーツ果汁、ウオッカ
発売元    メルシャン株式会社
posted by むちまろ at 23:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | リキュール・酎ハイ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。