2006年02月11日

サントリーブルワリー ワールドセレクトビア

 サントリーから、「サントリーブルワリー ワールドセレクトビア」が発売されている。期間限定発売である。

 「サントリーブルワリー ワールドセレクトビア」は、世界の厳選素材と日本の天然水を使い、「素材・原料にこだわった」ことがコンセプトのビールである。
 このコンセプトでは、すでに「サントリーブルワリー ボンビエール」が発売されていたが、こちらも期間限定で、僕は飲まないうちに発売期間が終わってしまった。

 今回の「サントリーブルワリー ワールドセレクトビア」はカナダ産とフランス産大麦、チェコ産とドイツ産のアロマホップを使っている。それに、日本の天然水100%を使った、材料にこだわりを持つビールである。

 早速飲んでみる。
 サントリーいわく、「芳醇なうまみとしっかりとしたコク」がウリのビールであるが、なるほど、芳醇なビールである。度数も6%と、国産大手ビールでは最高レベルにある。
 麦芽のうまみがどっしりと伝わってくるようなビールである。似ているビールをあげるとすれば、アサヒ酵母ナンバーの787酵母に近いものがある。

 プレミアム感はないが、オールモルトのどっしりした飲み応えのあるビールである。スタンダードなビールとしては充分合格点のつけられるビールであろう。

 日本のビールは、喉越しを重視する側面が強かったが、どっしりとした芳醇なビールが数多く発売され、バラエティーが豊かになってきたのは嬉しい限りである。

 ただ、スーパードライに代表される喉越しを重視したビールが好きな人には、「サントリーブルワリー ワールドセレクトビア」は抵抗があるかもしれない。
 とは言え、喉ごし重視派のなかにも、冬はどっしりしたビールを味わいたい人も少なくないと思う。「サントリーブルワリー ワールドセレクトビア」は、その辺を意識して、冬のこの時期に、期間限定でリリースされたのだと思う。
 
 ワールドセレクトビアのHPは下記から。
http://www.suntory.co.jp/beer/worldselectbeer/

原材料 麦芽、ホップ
アルコール分約6%
サントリー株式会社
posted by むちまろ at 21:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | ビール
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。